
昨日の大阪は雨

ず~っと降り続いてはいないけど
いきなり、強い雨に変わったりすぐ止んだりしてややこしいお天気って感じやったの。
この日、義姉ちゃんの日舞の発表会があって文楽劇場へ行って来てん
途中で楽屋見舞いにと思ってお菓子を買って旦那さんと一緒にGO!
チケット2枚貰ってて、誰と行こうかな?
日舞に興味がある方がいいかな?
絵留萌♪は全然判っていないので(^-^;興味津々!
もう一人の義姉ちゃんも行く予定やったけど、兄も行くのかな?
旦那様に聞いてみたら、どんなんか見てみたいってお答えきて

じゃ、一緒に行こ行こ~って行ってきました。
楽屋見舞いに伺ったら、もう一人の義姉ちゃんも来たところ
丁度、お昼やったし義姉ちゃんの出番までどこかで食事ってなってん。
けど、雨やし1時間で戻ってこないと・・・
文楽劇場を出るとすぐそばにうどん屋さん。
お店の前にあるお品書きを見て、義姉ちゃんも旦那様も美味しそう~
入ろ!入ろ!ってことで

ここのおすすめは、ごぼう天だったの
あと、卵がお薦めらしく。。。
絵留萌が注文したのは、ごぼう天ぶっかけ温&卵かけごはん小


絶対食べられへんしぃ~。
なので、天麩羅は旦那様にも手伝ってもらったの。
卵かけご飯はめちゃ旨!
テーブルに座って気になったのが、七味もあるけど一味が楽しそう~

辛さの順番は、黄金


辛いの好きやけど・・・まずは黄金をちょっとかけてみてん
義姉ちゃんも一緒で、もうちょっとパンチ欲しいなぁ~。
次、逃走する?いきなり魔?とか思ったけど、逃走。
二人で、わぁ~~~ええ感じのパンチこんで充分やわ~ってことで
魔は味を見てないの。
食べ終えたら、時間もええ時間だったので会場へ・・・
出番が終わって皆で写真撮ったりして・・・
今回、義姉ちゃんは花魁の衣装です。

市川右近さんは一番最後に演じはるそうで・・・
見たかったんだけど子どもら家で待ってるので帰ることに・・・
初めての日舞の観賞はいい経験になりました。
皆さんの衣装の着物にうっとり~~~。
子ども達が大きくなってからは、おうどん屋さんに入るって
めっきり減ったわぁ~。
雨でちょっと肌寒かったからかな?
丁度いい具合に、体も温まって美味しくいただきました。
ランキングに参加しております

一日1ポイントです。
まだ“ぽちっ、ぽちっ”とクリックして下されば、とーっても嬉しいです。
パソコン


応援よろしくおねがいします。
皆様の、応援が励みです






