
前日の夕方、スジ肉をアク抜きの為にボイルして・・・
鍋にスジ肉・大根を入れ鰹出汁&昆布・酒を入れコトコト炊きました
翌日の朝、その他の具材を入れ、みりん&塩で味付けし煮込んでいきます
いろんな具材を食べて欲しいので、根菜以外は小振りの具材
出汁にみりん&塩で味付けてるので“あっさりおでん”の予定が・・・
なんとな~く、醤油味も欲しくなって、ほんの少し醤油をいれたら
あっさりはしてるんやけど…
いつものおでん風になってしまった

今回の具は・・・
ちくわぶ・蓮根・卵・厚揚げ・ちくわ・もち巾着・ごぼ天・ひろうす
淡雪揚げ・結び糸コン・スジ肉・大根・梅焼・魚の揚げ豆腐
けど、すぐなくなってしまうのは・・・

卵・結び糸コン・大根・ちくわです。
判ってるんやし、それだけ炊いたらええねんけど
ついつい色々といれてしまう~

あっさり味なので今回もダラダラと食べなくて良さそう~~~

ランキングに参加しております

一日1ポイントです。
“ぽちっ、ぽちっ”と
5つクリックして下されば、とーっても嬉しいです。
パソコン

の方は、Ctrlキーを押しながら順番にクリックお願いしま~す

応援よろしくおねがいします。
皆様の、応援が励みです




