この前、コリアタウン行って買ってきて食べたとこやけど・・・

又食べたくなってん(^-^;

餃子の皮は市販の水餃子の皮を使いました。

市販の水餃子の皮3袋使ったので
3段で45個ぐらいできてるはず。。。
レシピとして中に入っているのは・・・
豚ミンチ・もやし・ニラ・ネギ・木綿豆腐・韓国春雨です
割合は・・・
豚ミンチが1カップとすると、茹でてみじん切りにしたもやし1カップ
茹でて水切りし冷ました木綿豆腐1カップ
細かく刻んだニラ1カップ
小口切りのネギ&茹でて細かく切った韓国春雨を合わせて1カップにしました。
まず豚ミンチに醤油・塩・胡椒を適量入れ粘りが出るまで混ぜゴマ油入れます
粘りが出て、豚ミンチがまったりとしたら
もやし・にら・ネギ・木綿豆腐・韓国春雨を入れ混ぜ合わせます
水餃子の皮に包んで蒸気の上がった蒸し器で10分程蒸しあげ完成。
そのままでも、しっかりと味が付いていると思うけど
好みのタレやポン酢、チョジャンにつけて食べても美味しいです。
スープやお鍋の具としてもいいですね。
韓国春雨のプチプチした食感と木綿豆腐が入っているので
ふわっとした食感を味わえるかと思います。
ランキングに参加しております

一日1ポイントです。
まだ“ぽちっ、ぽちっ”とクリックして下されば、とーっても嬉しいです。
パソコン

の方は、Ctrlキーを押しながら順番にクリックお願いしま~す

応援よろしくおねがいします。
皆様の、応援が励みです

