ちょっと気になっていたホームメイド・ヨーグルト スターターキットが届きました



まずは作り方を見てみると・・・
あら、簡単に絵留萌でも美味しく作れそうです。
牛乳でも豆乳で作りますが、低脂肪牛乳とスキムミルクを混ぜて
スキムミルクヨーグルトも作れるようです。
90日持つLL牛乳でも作れるサポーターもあるようです。
牛乳は苦手だけど、ヨーグルトは大好き

まず用意ししたのは・・・

牛乳の中にプロバイオティクスGBN1を入れ、クリップで止めて縦横に振り振り

サポータを取り付け、電源プラグをコンセントに差し込みます

12~15時間で出来上がるらしいです。
時間が少ないと柔らかかったり、時間が長いと酸味が多くなるようです
今回は12時間後に様子を見ました

見えにくいですが💦 固くなく柔らかすぎず。絵留萌の好みの固さかも?
冷蔵庫に入れて冷えるのを待つだけです


まずはプレーンで食べてみて、その後ソースをかけようかな?と思ってたけど
美味しくって美味しくって、お替りして・・・
半分なくなってしまった💦
牛乳パックの中のヨーグルト、そのまま一気飲み出来そうな勢いの旨さです。
けど、牛乳のメーカーや種類?特濃牛乳みたいなんで作ったら
又違った味わいなんでしょうね。
フレーバー豆乳でも美味しいかな?
色々試してみよ~っと。
お料理にも使ってみたいです。
中垣技術士事務所様、ありがとうございました
中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中

facebookはじめました。
はじめたはいいんだけど全然理解できてない💦
ど~やって使うのやら?状態💦
ゆっくり気長にやっていきます。
こんなんでよければよろしくお願いします_(_^_)_
レシピブログ・絵留萌のページのフェイスブックマークから来てくださいね♪
ランキングに参加しております

一日1ポイントです。
まだ“ぽちっ、ぽちっ”とクリックして下されば、とーっても嬉しいです。
パソコン

の方は、Ctrlキーを押しながら順番にクリックお願いしま~す

応援よろしくおねがいします。
皆様の、応援が励みです


